コミュニティ

【うきうき】困った!使い方が判らない(>_<)

クレア2009/03/28 00:40
タグ:[家計簿] コメント:[33]


  

【うきうき】家計簿の初心者です。 「でも、事務局に問い合わせする程ではないしぃぃぃ。。。 どうすりゃいいのぉぉぉぉ!?」 ってお困りの方、バシバシ質問しましょう。 で、知識と経験をみんなでシェアして 助け合いましょう(^u^) 気がつけが、これが判りやすい裏マニュアルになってるはず??(笑)
1-20(33件)  1 2 > >|
#33 iis10112009/08/06 12:07
Web同期を行うとせっかくカスタマイズした項目全部元に戻ってしまいます。
これを解除する方法ありますか?
#32 ほうほけ卿2009/08/05 09:17
>まゆみさんへ
このオンライン版ですと、オフライン用にCSVデータを出力する機能はあるようですが
取り込む機能は無さそうです
なので自力で入力するしかないような気がします
#31 まゆみ2009/08/04 22:55
電子明細(gooワンビリングで取り込むような)をうきうき家計簿に取り込むことは可能なのでしょうか。
フリーのうきうきを使い始めてから、かれこれ6年です。これからもずっと使い続けたいので、教えてください。
#30 ほうほけ卿2009/07/29 09:21
>paseriさんへ
項目の合計だけでよければ
月計表や日計表の丸に+のところを押すと見れます

又は家計簿検索からテキストデータをダウンロードして
エクセルなどの表計算ソフトで自力による項目などの一覧を見る方法有ると思います
#29 paseri2009/07/05 00:40
教えてください。
家計簿つけ始めて2ヶ月です。
現金出納帳等、口座や項目目別での一覧表っていうのは出せないのでしょうか?
検索機能を使っても内訳、商品名、お店等からの検索はできるようなのですが、項目での検索ができないようで・・・。
#28 clover2009/06/16 23:30
>きりんぱんさんへ
オンライン版は現金を二つ以上持てるので、一つのIDでもやりくりできと思います。
共通費のほうはパートナーの協力がないと挫折しそう・・・・・
頑張ってください。
#27 たかゆき2009/06/15 19:47
自動設定の借入金返済のところで、勝手にお店の名前が入っています。なぜでしょうか?自動設定のところにお店を記入するところはないですよね?いつどこで、入ったのでしょうか?いつもお店が記入されるので、困っています。どなたか、おしえてください!
#26 しゅーる2009/06/10 22:39
悩んでいます。 4月から現在残高の計算がくるっています。 五月の支出が全然反映されません。 したがって支出があるのに残高が増えています。 どうしたらよいかアドバイスお願い致します
#25 ほうほけ卿2009/06/05 09:15
>きりんぱんさんへ
2つの家計簿をつけたいという事ですが
自分用と共通用の口座を2つ分作れば良いのではないでしょうか?
合計などが2つの口座分になったりデメリットはあると思いますが、口座別に残高などは確認できます。

または、このオンラインのとフリーのオフラインうきうき家計簿で別々につけるというのも有りじゃないですか?
#24 きりんぱん2009/06/04 00:30
はじめまして。
私も今月より家計簿をつけ始めた初心者です。

現在共働きで収入比率で家庭にお金を入れるシステムにしています。
そこで、「自分個人の家計簿」と「家庭の共通家計簿」 の2つを
管理したいと思っているのですが・・・

2つの家計簿をつけることは可能でしょうか?
やはり別IDを取るしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
 
#23 のん2009/06/01 17:33
はじめまして 4月から家計簿をつけ始めた初心者です
エラーなのか設定があるのかわからないので教えてください

クレジットで購入した項目が引落日に反映しないのはなぜなんでしょう?
しかもすべてが反映しないのではなくて、一部反映してくれないのです
理由や対策の仕方がありましたら教えてください お願いします
#22 さらり2009/05/25 15:18
>ほうほけ卿さん
どうもありがとうございます、うまくいきました!
#21 ほうほけ卿2009/05/25 00:33
>さらりさん
Vistaではソフトによってはヴァーチャルストアって場所にデータを保存されます
オンラインのこれしかうきうきを使っていないのでオフライン版はどうなのか分かりませんが
どうなんでしょう?
#20 さらり2009/05/22 14:30
こんにちは。うきうき家計簿を使い始めてはや3年。とても使いやすくて重宝しています。
ところで、今回パソコンを買い替え、データを移行したいんですがうまくできません。
まずCD-Rに(バクアップができなかったので)フォルダごとコピーし、新しいパソコンに家計簿をダウンロードして上書きしましたが、旧内容が全くでてきません。
関係あるか分りませんが、旧はウインドウズ、新はビスタです。
困っていますのでなるべく早めに教えていただけると助かります・・・。
#19 きんぐ2009/05/18 14:06

はじめまして。本気で家計簿付けようと思って始めました。
パソコンで行うのは、初めてなのでこれからもよろしくお願いします。
クレジットで支払っている場合、自分が当月や来月どのくらいの支払いがあるか
確認することってできますか?今月分は出ていましたが…。
自分で把握しておけばいいのですが、もし一覧で確認できたらと思いまして。

#18 はま2009/05/12 22:24
ほうほけ卿さんへ

ありがとうございます。

助かります。感謝でございます。
#17 くまねこ2009/05/08 17:06
ほうほけ卿さんに感謝です。
#3のコメントを読んで、何度変更してもだめだった、クレジットの支払日が、いちど家計簿記入した行を削除してもう一回同じことを入力してみたら反映されました。ありがとうございました!
#16 ほうほけ卿2009/05/08 10:19
はまさんへ

残高調整する場合は家計簿詳細入力でできると思いますよ

私も入会1カ月前の家計簿を入力しましたので、過去の家計簿を入力することはできますよ
#15 はま2009/05/06 07:45
初心者です。
過去の分から家計簿をつけたいのですが
現金残高を入力するのは今日現在しか無理でしょうか?

どなたか教えてください!
#14 こやん2009/04/28 23:51
>ひゅういさん
ありがとうございます!!!これでやっとスタートできます^^
すっきり~~~{#emotions_dlg.ohisama}
1-20(33件)  1 2 > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

タグからコミュニティを探す

新しいコミュニティ

やっほー

うきうき
2012/12/18-15:51

コミュニティ作成(→続きを見る


gmailから

うきうき
2012/12/18-15:48

コミュニティ作成 (→続きを見る


紅茶

うきうき
2012/12/18-15:40

Sony Ericsson SO-01Cから送信されました(→続きを見る


gmailから投稿

うきうき
2012/12/18-09:50

javax.mail.internet.MimeMultipart@346dd9c2(→続きを見る


gmailから投稿

うきうき
2012/12/18-09:49

プレーンテキスト (→続きを見る


PCからコミュニティ

うきうき
2012/12/18-09:47

テステス (→続きを見る


ポッキー倶楽部

じん
2012/12/17-14:27

ポッキーについて語り合いませんか?(→続きを見る


お豆腐コミュニティ

じん
2012/12/17-14:13

美味しいおとうふを紹介します。(→続きを見る


コミュニティタイトル画像付き

うきうき
2012/12/17-12:00

javax.mail.internet.MimeMultipart@61a2d734(→続きを見る


コミュニティタイトル

うきうき
2012/12/17-11:58

コミュニティ内容 (→続きを見る